GLinGLin > 記帳ページ >このページの最後へ ▼

記帳記録「最新記帳分」


内容は調整のため修正/削除することがありますのであらかじめご了承ください。内容の削除、修正をご希望の方はこちら へ。書込フォームはこちら

[447] 2007 年 1 月 27 日 (土) 03:35:57
東出 康二 さん
初めまして。こんなに東出姓がいたのですね。本当は(ひがしいで)といいますが同じ読み方がいたのでびっくりです。東京にいます。
【回答】最近は電話帳に名前を載せない人が多くなりましたが、私がこれまで住んだ地域の電話帳に東出姓がなかったことはありません。横浜では100人以上いましたよ。東京でも東出さんは数百人はいると思います。

[446] 2006 年 12 月 12 日 (火) 17:35:04
東出敏 さん
私の息子は、東出太陽です。出産したときに、家内が読み方だけは変えてくれといい 「ひがしで たけひろ」としました。小学校のとき名前でイジメに遭うかと思いましたが、ありませんでした。私の東出ルーツは、和歌山の橋本市で「前畑頑張れ」と同じ村です。現在は奈良県に住んでいますが、出生は大阪市内です。
【回答】東出姓は数から言えばそれほど珍しい部類には入らないのですが、地域に片寄っていることから、首都圏などでは珍しがられることが多いですね。加賀、京都、滋賀、和歌山、静岡などに分布しているように感じます。

[445] 2006 年 12 月 6 日 (水) 23:48:24
仙台の西出 さん
多数東出さんたちのご意見がありその場を見て羨ましいかぎりです わたしは宮城県仙台市に現在住んでいる西出です もともとは祖父の出が奈良県という情報しかなくて 名前の由来や出処とか情報あるかたご意見お願いします 西出として情報が寄せられていないようなので 全国の西出さん情報お願いします
【回答】仙台の西出さん、こんにちは。前にも書きましたが、私の親戚には東出だけでなく、西出、南出、北出と全部揃っています。全国的にも西出が一番多い苗字です。私がいつも利用する全国の苗字分析を行っているサイトの世帯数情報によれば、東出が1501、西出が2578、南出が1595、北出が1712世帯です。

[444] 2006 年 9 月 18 日 (月) 20:31:54
東出隆之 さん
 はじめまして。私は福井県福井市在住の東出隆之と申します。たまたまパソコンで「東出」を検索していたら、このページにたどり着きました。同姓の『東出』さんからの記帳集があるということに感激してしまいました。私の住んでいる福井県には、『東出』という苗字はそれほど多くありません。実際、幼稚園・小学校・中学校・高校・大学・そして社会人になってからも同じ職場に東出が二人といたことがありませんね。ちなみに、同県出身の広島カープの「東出輝裕」選手と親戚かとよく聞かれるのですが、全くかかわりはありません。私の家のご先祖さまをたどっていくと、石川県の温泉で有名な山中にたどり着くそうです。  地元福井では「ひがしで」とみんな正しく読んで下さるのですが、大学時代を過ごした山梨では、「あずまで」「ひがしいで」「とうで」・・・と正しく読んでくれない人がほとんどでした。ときには、授業の出席をとるときに、「この苗字は何と読むの?」と逆に大学教授から聞かれることもたびたびありましたよ。山梨では『東出』 苗字には縁が薄いからしょうがないのかもしれないけど・・・。  先日、私の職場に怪しい電話がかかってきたそうです。「とうでさんは、いらっしゃいますか?」と。もちろん、電話を受けた方は明らかに怪しい電話だとわかり、「その苗字の方はうちにはいらっしゃいません。」とすぐに電話を切ったそうです。相手方が誤った読み方をしてくれたお陰で、怪しい電話に捕まらなくて助かりました。こんな時のように、ありふれた苗字でなくていいときもあるんですよね。 
【回答】お返事が遅くなり申し訳ありません。 福井県の方は初めてでしょうか。でもやっぱりルーツは加賀なんですね。どこかでつながっているんでしょう。「東出」の読み方については私もまったく同じ状況でした。とくに「ひがしいで」と読まれる方が首都圏では多かったように思います。「小出」「平出」などは「こいで」「ひらいで」の読みが主流だと思います。「北出」「西出」は「きたいで」「にしいで」とはまず読まれることはないでしょうが、「南出」は「みなみいで」と読まれる可能性はありそうですね。

[443] 2006 年 8 月 15 日 (火) 12:20:05
grassmonblue さん
ゴマベニシタヒトリをたどってきました。 すばらしいサイトですね。\(~o~)/ お願いなのですが モンゴルのゴマベニシタヒトリ切手を ぼくのブログに転載させていただきたいのです。 もちろん出所は明らかにします。 まずければ削除しますので、おっしゃってください。
http://blog.livedoor.jp/grassmonblue/
【回答】こちらも回答が遅くなり申し訳ありません。 転載の件、了解です。また実際に確認しました。 grassmonblueさんのブログを拝見しました。素晴らしい写真がたくさんありますね。写真を全部いただきたくなってしまうほど美しいです。蝶や蛾を写真に取るのはかなり難しいと思うのですが、すごいテクニックですね。感動です♪

[442] 2006 年 7 月 23 日 (日) 14:02:54
Monica (Argentina) coleccionista@uol.com.ar さん
Hello!! I'm Monica from Argentina and also collect pocket calendars. I would like to find friends in Asia! Please write me! I can offer lots of Argentinean pocket calendars, any subject (cats, dogs, other animals, wild fauna, landscapes, religious, horoscope, sports, advertising, what you want!) Also can offer bookmarks, postcards, public transport tickets, paper napkins, lottery, and many other collectibles.
http://pocketcalendars.tripod.com
【回答】I am sorry for late Monica and the answer. There is a pocket calendar also in the foreign country. There is no what it is possible to offer it because I am not collecting in full scale. I'm sorry. There might be a strange expression because it uses the translation machine.

[441] 2006 年 7 月 19 日 (水) 22:46:55
YY さん
もずのヒナを拾いました。 どーして良いか判りません。えさは? 教えて下さい。 経過は..... 玄関先の木にもずが巣を作りまして、卵を4個産みました。 順調に生育していく姿を見ていたのですが、 今日、帰宅すると、巣の下にヒナが落ちてました。 ほかの3羽は巣立っていったと思われます。 羽を見ると隙間だれけ・・・?で飛べなかったと思われます。 どーすれば良いでしょう? 取りあえず、蛾とかを捕まえて食べさせてますが。。。
【回答】こちらも返事ができてなくて申し訳ありませんでした。 やはりいまさらだと思いますが、市町村役場に問い合わせると問い合わせ先を紹介してくれるかもしれませんね。巣にまだ他の雛が残っている段階だと戻してあげればよいのですが、巣立った後では親鳥も面倒見ないでしょうから対処が難しいですね。自分で育てられたとしても、野鳥なのでそのまま飼い続けるには許可が要りますし、うまく巣立つかどうかも分かりません。

[440] 2006 年 7 月 13 日 (木) 17:48:16
(株)テレフィット 田村 さん
はじめまして、私はテレビ局で美術の仕事をしています。そこでご相談なのですが、現在収録中のテレビドラマにて大学のサークルで切手研究会という設定の場所が出てくるのですが、そこでこのホームページの蝶の切手をプリントアウトしたものを加工し、パネルにして劇中の飾りとして使用したいのですが、使用してもよろしいでしょうか? お手数ですがご返事を戴ければと思います。宜しくお願いいたします。
【回答】あらま、すっかりご返事が遅くなってしまいました。失礼しました。最早手遅れだと思いますが、全然問題ありません。ただ、HP上の画像では印刷にするには解像度が足りないと思いますけど....

[439] 2006 年 3 月 21 日 (火) 22:36:44
takao8 さん
切手の収集の方法について知りたいと、サイトを検索している時にここにたどり着きました。早速登録しました。こんな収集の方法もあるんですね。私も何か収集の一本柱を見つけたと思ってます。
【回答】お役に立ててよかったです。 私はといえば、最近は樹って収集の方はトンとご無沙汰しておりますが(多趣味なもので浮気中)、いつかはまた復活したいと考えています。

[438] 2005 年 12 月 16 日 (金) 23:48:37
東出 紘樹 さん
初めまして、東京都の東出です、なんとなく自分の名前を検索したらここに来ました。なんか不思議な感覚です、私の回りには同姓がいないので、テレビ等で「東出選手が〜」って聞くと「俺か!?」とかなります、私はなんの選手でもありませんが、、、、自分のルーツは確か金沢のほうとか聞いた事があります。では全国の東出さん、どこかでお会いする日を楽しみにまってます。
【回答】返信遅くなり申し訳ありません。 紘樹さんの周りには「東出」さんはいらっしゃらないですか。寂しいこともありますが、希少性で得することもありますよね。私の場合はまぁ大きな会社なので同姓の人は何人かいるようですが、直接あったことはありませんし、仕事関係でもこれまで同姓の方にお会いしたことはありません。

[437] 2005 年 11 月 4 日 (金) 19:27:38
matsu さん
こんばんは、いつも「都道府県市区町村」ではお世話になっています。こちらも何度か拝見させていただいておりますが、先日見させていただきました時に「グリンピース」の遊びを子供に教えましたところ、すぐに覚え、結構気に入ったようです。保育園ではまだやっていないようですが、そのうち始めればすぐに広まりそうな印象でした。(園児にもわかりやすい&グリン・チョリン・パリンの語感が子供にも楽しいみたいで。) 私もコレは知らなかったのですが、ちょっとしたときでもすぐに遊べて子供の気を紛らわすのにもいいですね。という訳で御礼方々報告までと思いまして、書き込ませていただきました。ありがとうございます。 中々お忙しいようですので、更新も大変でしょうがこれからも気楽に頑張ってくださいね。 ではでは。
【回答】matsuさん、都道府県市区町村ではいつもお世話になっています。わざわざこちらにもお出でいただきありがとうございました。グリンピースはうちの子供達が小学生の頃学校で流行っていたものです。そう、語感がいいんですよね。それでホームページの名称にしたという次第。多忙でなかなか管理作業もできないのですが、今後ともよろしくお願いいたします。ご配慮ありがとうございました。

[436] 2005 年 10 月 27 日 (木) 08:18:30
北出道願 (きたで みちのり) さん
北出で検索したらこのサイトにたどり着きました。北出、、自分の姓ではありますが、ホント得体の知れない姓ですよね。なんか、ふと脱北者を連想してしまいそうな。どなたか「北出」の本当のルーツをご存知の方、是非教えて下さい! 気になって今日も夜更かししてしまいましたー! どうか! (東出さんたちがうらやましいです、、)
【回答】北出さん、こんにちは。前にも書きましたが私の親戚には東西南北全部揃っています。ルーツは、本家から分家したときの方角から来ているようです。ちなみに、須崎さんの『全国の苗字(名字)』の苗字ランキングによると、西出(1557位)、北出(2162位)、南出(2275位)、東出(2384位)の順になります。

[435] 2005 年 10 月 4 日 (火) 23:01:30
inaho3 さん
はじめまして。貴「思い出のスーパーイースト」のページを拝見しました。私もこのビールのファンだったので無くなったのは残念でした。ところが先日アサヒビールのWEBページにスーパーイーストを冠した商品が発売になるとのニュースが載っていました。 http://www.asahibeer.co.jp/news/2005/0913.html 全く同じでは無いかも知れませんが発売が楽しみです。
【回答】「スーパーイースト刻刻」ですか。これは楽しみですね。貴重な情報をお知らせいただきありがとうございました。「想い出のスーパーイースト」のページは、もうずいぶんと昔に作成したページなんですけど、今回の情報を加えて更新しましょう。記述も古くなっていますので。

[434] 2005 年 8 月 24 日 (水) 15:59:02
emi さん
はじめまして。私は三重県四日市に住んでおります。 『ヒヨドリの子育て』の様子が知りたくて検索していたら、ここにたどり着きました。聞いてください。 8月15日、一泊旅行から帰宅し、和室の窓を開けてビックリ! 窓から1メートルも離れていないマキの木にヒョドリが巣を作っていました。 私は大の鳥嫌いなのですが(写真を見ても身震いがする)なんかかわいくて・・ 帰省していた長男と部屋の中から観察。 20日、東京へ戻った長男に写メールしようと巣をのぞいたら2個の卵発見。 それから日に一個ずつ生んで計4個になりました。 親のでしょうか?何も知らないので教えてください。 近づいている台風が心配だったのですが、こちらには来ないみたいでほっとしているのですが・・
【回答】emiさん、記帳ありがとうございました。すっかり返答が遅くなってすみませんでした。私はヒヨドリの子育ては見たことがないので、抱卵するのがオスかメスか両方なのかよくわかりません(大抵は両方じゃないでしょうか)。その後、無事巣立ちされたのでしょうか。またお立ち寄りください。

[433] 2005 年 7 月 19 日 (火) 11:58:48
takako さん
先週初めに我が家の細いアオダモの木にメジロが巣をかけているのを発見しました。去年木を植え初めての嬉しい経験です。気になっていたもののじっと我慢して巣の中はのぞかずにいたのですが親鳥は餌を運んでいる様子でした。一度だけ餌をもらっているヒナを二階から見ることが出来ました。 まだ小さくて巣立ちはまだまだなのではと思っていましたら今朝は親鳥も来ず巣の中は空っぽ。メジロは早いというから巣立ちだったのでしょうか? 前日にシセキレイ?が5羽ほど近くを飛び回っていたのですが他の鳥に襲われるということはあるのでしょうか? あと空っぽになった巣はこのままにしておいたほうがいいのですか? 教えてください。
【回答】メジロの子育てを間近にご覧になったんですね。良かったですね。メジロが巣を作っている木を見たことはありますが、子育てを観察したことはないのでうらやましい限りです。順調に巣立ったのかどうか気になりますが、仮に他の野鳥に襲われたのだとしても自然の摂理として受容するしかないでしょう。古い巣をどうするかはどうなんでしょう。そのままで問題ないのであれば残しても良いのでは。見苦しいとか衛生面で問題があるようでしたら、きれいにしても良いかと思います。

[432] 2005 年 6 月 18 日 (土) 23:16:36
らるふ さん
こんばんわ。いつもは都道府県市区町村でお世話になっておりますが、今日はこちらへ。 一昨年(2003年)にJR新三田駅で見つけた燕の巣。昨年はまったく燕の姿を見かけなかったのですが、今年の5月10日頃、燕のカップルが子育てをしているのを見かけました。古い巣を使いまわしすることもあるんだな、と見守り、雛が大きくなると親の姿が見えなくなり、気がつくと雛も巣立ったのかいなくなりました。 それから1ヶ月少々。今夜の帰宅時に、同じ巣に、新しい燕のカップルがいるのを見ました。「これはこれは、ようこそいらっしゃい」という気分でした。つい先月、他の燕が使った巣を別の燕が使うなんて。 JR福知山線の事故からもうすぐ2ヶ月。明日から運転が再開されます。振替通勤はしんどいけれど、まだ早いんではないか、とも思いつつ、燕のおかげで生命の営みの素晴らしさを感じ、少し気がまぎれたかなというひとときでした。
【回答】らるふさん、ようこそ。すっかり返信が遅れてしまい申し訳ありません。ツバメの生態についてはあまり知識がないのですが、別のツバメが古い巣を使いまわすこともあるのでしょうね。あるいは、同じカップルが二回目の子育てだったのかもしれませんが。

[431] 2005 年 6 月 7 日 (火) 20:39:58
うるみち さん
一昨年はじめてつばめの子育てを経験しました。昨年は来なかったのであきらめていたところ4月20日ごろから巣作り(修復)がはじまり現在4羽ひなが育っています。今日、親鳥がひなのふんを巣か? 教えてください。
【回答】うるみちさん、こんにちは。書き込みありがとうございます。お問合せの件ですが、私も経験が一度しかないのでしっかり回答できません。やってきたツバメが、一昨年と同じ親ツバメや子ツバメなのか、まったく別のツバメなのかは何とも言えません。同じツバメが戻ってくることは十分考えられますが。2回目の子育ても十分可能性はあると思います。ぜひ、他のサイトも検索して情報を集めてみてください。お役に立てなくて申し訳ありません。

[430] 2005 年 4 月 4 日 (月) 03:02:08
ヒガシデ ミホ さん
なんとまあ〜東出姓がこんなところで盛り上がってるとは全然知りませんでした。おもしろいのでウチの家族(東出姓)に宣伝しときますね〜! 私のルーツは石川県の辰口辰口です。自分以外の東出さんはご近所にいたり(書き込みに出てた東出組さんも含む)結構多いような気がします。他の東出さんを見ると海外に出てる方が多いようですね。私もイギリス在住ですがこっちの人に東出(higashide)を発音させると“ハイガシャイディ”と呼ばれるのでそのたびに正しい発音を教えています。
【回答】辰口ですか。現在は能美市ですね。私のルーツとどこかで蛯、ね。イギリス在住とは羨ましいです。東出さんも国際的になりました。(*^^*)

<0>
[429] 2005 年 3 月 24 日 (木) 10:50:23
高島健一 さん
私もこのポケットカレンダーに興味があり収集したいと思しいモノは別として、古いものなどはどの様に入手すればいいのでしょうか?ポケットカレンダーを販売しているお店などあるのでしょうか?ご存じでしたらお教え願えないでしょうか。宜しくお願いします。
【回答】ポケットカレンダーを扱っているような店はおそらくないでしょう。コレクションとしての市場というか定義ができていないと思います。このようなサイトで地道に同好の士と情報交換するしかないと思います。
[428] 2005 年 3 月 20 日 (日) 15:45:28
i さん
つい最近から餌を餌台において鳥をよんでいるんですが 落花生を餌にしても鳥はくるんですか?
【回答】落花生はシジュウカラが好みです。殻付きのまま針金に刺しておいても良いようです。頑張って野鳥を呼び寄せてくださいね。

[427] 2005 年 3 月 19 日 (土) 10:16:30
i さん
生き物大好きです!! このページを見てふだんなにげなくいる鳥の以外なところを 見つけました。 今自分の部屋のベランダでみかんをおいときました。 ヒヨドリでもなんでもきてほしいです!!
【回答】回答遅くなり申し訳ありません。その後、ヒヨドリは来ましたでしょうか。

[426] 2005 年 3 月 7 日 (月) 00:01:06
ニジェガロージェッツ さん
ご無沙汰しております。 昨今の市町村合併ラッシュに際し、データの更新、各種雑学ページへのフォローなど、きめ細かなサイト運営、頭が下がります。 また、今日発表された「過去のデータベースへの検索機能」はデータ好きの小生としては嬉しい限りです。 ところで、もう2ヶ月前のことですが、グリグリさん宛てに私信メールで「落書き帳」に投稿した拙稿のうち6記事の削除をお願いしていたのですが、現在においても削除されていません。 メールでは「当方全く急ぎません。おついでの際で結構です」と書き添えていましたが、2ヶ月も放置されるとは思っても見ませんでした。 管理人さんが「削除の必要なし」とのご判断でしたら、無理にとは申しませんが・・・。 念のため、削除を依頼した拙稿記事番号は4489, 7349, 7416, 13775, 14521, 28309の6件です。 #本来なら私信メールにてお願いに上がるところですが、メールそのものが届いていないのではとの思いから、こちらに書かせて頂きました。
【回答】どうもすみません。この記事に今日気が付きました。また、メールも受領できていないか、スパムメール対策で混乱していた時期に見逃したのかも知れません。申し訳ありませんでした。本日、両毛人さんが気が付いてくれて対応できました。よろしくお願いいたします。

[425] 2005 年 2 月 28 日 (月) 20:57:14
東出光徳 さん
はじ索サイトで自分の名前を検索したらここにたどりつきました。 私の場合は「ひがしで」ではなく「とうで」と読みます。 今は茨城県に住んでいますが、100年ほど前までは三重県の一志郡曽原村(現在は松坂市) に本家があったようです。 明治の終わりに曽祖父が横浜に転居した際、「ひがしで」を「とうで」に改めたようです。 「とうで」という読み方は本当に珍しく、自分の親戚以外では出遭ったことがありません。 最近「振り込め詐欺」が多いですが、うちを電話で「ひがしで」と呼ぶ人は基本的に怪しい ので、一種のセキュリティにはなっています(w
【回答】書き込みありがとうございます。すっかり回答が遅くなり申し訳ありません。ちょっと、記帳プログラムに不具合があり気が付くのが遅れてしまいました。「とうで」さんと読むのですか。以前もお一人「とうで」と名乗っていたことがある方がいらっしゃいましたね。セキュリティになっているという話は面白いですね。

[424] 2004 年 9 月 3 日 (金) 13:27:12
osamu さん
以前から拝見しておりますが最近気になることがありましたのでお伝えします。 先般ありました立つ鳥あとを濁さずの議論ですが、昨年までは同様の議論がありましても一般論の体裁をとっておりました。ところが、今回は特定の個人を名指しした、いかにも石もて逐い払うがごとき文章で、気持ちよく読ませていただけるものではありませんでした。 このサイトの参加者は、演壇でウンチクをひとくさり披露する方々露する方々だけではありません。壇上には立たず聴衆席にとどまっている多くの参加者がおります。 どうぞ管理人様におかれましても、多くの聴衆が気持ちよく楽しめますよう、細心の御采配、御宰領を切にお願い申し上げます。
【回答】はじめまして。さて、ご指摘の件ですが、具体的にどの掲示板のことを指しているのでしょうか。都道府県市区町村の落書き帳でしょうか。もしそうだとした場合に、ご指摘のような議論は確かにありますが、具体的にどの書き込みのことを仰っていますか。最近ではご指摘のような内容は見あたらないように思います。できましたら、メールでご連絡いただければ幸いです。

[423] 2004 年 8 月 28 日 (土) 22:47:34
グリグリ さん
いつもお世話になっています。管理人のグリグリです。 さて、GLinGLinのURLを変更しましたのでお知らせします。 新URL:http://glin.glin.jp/
GLinGLin

[422] 2004 年 8 月 15 日 (日) 10:19:11
川下 章 さん
1956年(昭和31年)のミニカレンダー、その他古いミニカレンダーを所蔵しています。何気なく保管していましたが、結果的にコレクションになってしまったものです。盆の休みにインターネットサイトを眺めておりましたらこのサイトを見てメールした次第です。恐らく現存する最も古いものでは?もっと古いものをお持ちの方はおられますか?
【回答】昭和31年のミニカレンダーですか、凄いですね。私の場合も何となくため込んでいたのがそこそこの数になって、自然にコレクションとなったものです。とくに熱心に集めているわけではありませんが、それなりに楽しいですね。昭和31年のミニカレンダーはぜひ見てみたいものです。

[421] 2004 年 8 月 9 日 (月) 13:01:07
PitWorld さん
たまたまこのHPを見つけたんですけど、イイなあ、ここは。すごく自然な感じで、見てると心に余裕が生まれてくるみたいで。なかなかこういうのって無いんです。時々見に来ることにします。
【回答】ありがとうございます。最高の賛辞ですね。とくにお気に召したのはどの企画でしょうか。教えていたTABLE>
[420] 2004 年 7 月 7 日 (水) 19:13:51
ひがしで えりこ さん
時々、記帳集を眺めては結構「東出姓」がいるんだなぁと嬉しく思っていました。 でも、青森出身者の記帳がなくて寂しいので思いきって記帳してます。 私の父は青森県の佐井村という所の出身なのですが、そこには東出姓が他にもいる みたいです。 私は生東出さんには会ったことがないのですが、電報を頼んだときにオペレーター の方が東出と名乗り、苗字の再確認をしあいました。(お互い動揺していたような感じ…) ありふれた苗字じゃないので、同姓の方に親近感を感じられて素敵なことだと思 います。
【回答】ほう、それは奇遇でしたね。私も一度だけ看護婦さんが東出さんだったことがあります。それから、病院で知らないおばさんに話しかけられたことがありますが、私を「東出さん」と呼び出すのを聞いて、どうも、別の東出さんと間違われたようです。

[419] 2004 年 6 月 10 日 (木) 19:35:58
東出 浩教(ひろのり) さん
また一人、東出です。こんなページ面白いですねー。私も今まで、親戚以外では同姓には一度も会ったことがありません(同じ市内、失礼、神奈川県の平塚市です、に同じ高校の先輩がいるそうなんですが、あったことはなし)。元をたどれば、私の場合もやはり石川県で、能美郡辰口町というところが父親の出身地です。今でもそこで親戚筋が、東出組というなまえで建設事業をしています(ヤク...では間違ってもありませんので、ご安心を)。仕事では東京に行っています。そのあたりで”東出会”をするときには声をかけてください。
【回答】東出組は知っていますよ。地元では建設業でそこそこ有名ですよね。私の場合は、中学で東出が私を含めて3人いました。親戚とかではありません。また、会社にも何人か東出さんがいます。会ったことはないですが。そんなに珍しいわけでもないんですよね。ただ、ルーツは何カ所かに絞れているみたいです。

[418] 2004 年 6 月 10 日 (木) 07:31:28
つばめっこ さん
今年もつばめがうちの家にやってきました。 今はもう巣も完成し、卵もあります。しかし・・・ なぜかつばめが帰ってこないんです。 昨日らへんから、夜も見てみたんですが帰ってくる様子もありません。 もしかして、私達がジロジロ見すぎて警戒されたのでしょうか? 卵は温めなければならないのに、帰ってこないなんて・・・ 何か知ってる人いたら回答よろしくお願いします。
【回答】ごめんなさい、回答が遅れてしまって。このところ忙しくてなかなかチェックできていませんでした。申し訳ありません。親鳥はどうしたんでしょうねぇ。今さらの回答で申し訳ありませんが、親鳥が帰ってこないようだったら、雛を保護するしかないんでしょうね。自分で育てるのは責任が発生してきついと思います。やはり、野鳥保護センターのようなところに相談するのが先決でしょう。

[417] 2004 年 6 月 9 日 (水) 01:26:11
かな さん
初めまして。昨日の夕方につばめの雛を拾いました。 まだ目が開いていない状態ですが毛はふさふさです。 どう対処したらよいか分からず調べていたらここへたどり着きました。 とてもためになりました有難うございます。 巣に返すのが一番良いのですね。早速、明日巣に返そうと思います。 親鳥には自分の子供だと分かるのかな? 無事、育つことが出来るのか心配です…。 まだ目が開いていない状態でも親鳥は飛ぶ訓練をさせるのでしょうか? 訓練の為巣から離されたのか、落ちたのか謎です。
【回答】返事が遅れてすみません。お役に立って良かったです。その後、無事育ったんでしょうか。お知らせいただければ幸いです。

[416] 2004 年 6 月 7 日 (月) 13:10:15
辻本 幹根 さん
私の家は千葉県袖ヶ浦市です。庭のハナミズキにメジロが巣を掛けて4羽の雛が育ちました。5月29日に発見し、デジカメでそっと巣の中の写真を撮ってみたら、まだ産毛も生えていない雛が写り、それから2,3日おきに成長をデジカメで記録しました。親鳥が夫婦でせっせと餌の昆虫を運んであっという間に鳥らしくなって、6月5日に初めて巣から出て枝にとまって寝て、翌日6日雨の降る中を危なっかしい飛び方で飛んでそれが巣立ちだったようです。昨年も巣を掛けましたが冬に巣の中を確認したら2羽の雛がミイラになっていたので今年は無事みんな育つか心配しましたが無事に4羽とも育ってくれました。短い間でしたがほのぼのとした光景と綺麗な鳴き声を聞かせてくれて「有り難う!という感じでした。こんな光景を味わえるのもまだ自然が残っているからだと思います。でもここ袖ヶ浦市に5年前に川崎市から引っ越して来て以来、すでに近くのいくつかの林が道路拡張工事でなくなっています。自然を残した環境重視の公共工事に心がけて、野生動物がいつまでも安心して暮らせるようにしていきたいものですね。
【回答】メジロの子育てを観察できたのですか。羨ましいですねぇ。メジロは小さいけれどもすばしっこくて、それでいてほのぼのとした可愛さがあって好きです。市原に住んでいたときに、近所の家の庭木に鈴なりになっていたのを目撃しましたが、どうやら集団で営巣していたようです。自然がいつまでも豊かであるようにしたいですね。

[415] 2004 年 5 月 31 日 (月) 18:15:53
【回答】難しい問題ですね。雛が一応飛べたのであれば、できるだけ親に返した方が良く、正しい判断だったのではないでしょうか。もう、20年以上前にやはりカワラヒワの雛を拾ったことがありますが、その時はあまり考えもせずに粟玉を与えたりして自分たちで育ててしまいました。結局、無理に自立させようとして死なせてしまったという苦い経験があります。拾った場所を良く探して巣に返してあげられたのではないかと後悔しています。アドバイスにもなりませんが、よろしくお願いします。

[414] 2004 年 5 月 22 日 (土) 09:37:35
歳芭翁 さん
 はじめまして 素晴らしいウェブペちていますね!  わが家の庭にも野鳥が飛来するのですが、聞きなれない美声での囀り?? どんな名前の鳥だろうかと、インターネットサーフで、調べていたら、貴ページに出会いました。  姿がはっきり見えなかったので未だに不明です. 鳴き声だけは録音して、mp3で、当方のホームページのジャンルと異なっていますが、息抜きのぺーじを設けてアップして有ります。 鳴き声で分かる方が居られましたら教えていただきたいと思っています。
三次元画像にトライ!
【回答】どうもはじめまして。鳴き声聞かせていただきましたが、本当に美しい声ですね。残念ながら私もそれほど野鳥に詳しいわけではないので分かりませんでした。どなたか分かる方いらっしゃるといいのですが。では、またお立ち寄りください。

[413] 2004 年 4 月 4 日 (日) 10:00:48
紀子さんへ さん
わー☆☆始めまして、東出紀子です(笑)タイにいらっしゃるんですか!?遠いですねぇ!!でも同じ名前の方に出あえてなんか嬉しいです☆☆東出の会私も行ってみたいです。でも集まったらみんななんて呼びあうんでしょうね(笑)
【回答】そりゃ〜「東出」さんじゃないですか。(笑

[412] 2004 年 4 月 3 日 (土) 16:48:01
東出紀子(ひがしでのりこ) さん
タイ・チェンマイ在住ですが、私の名前を検索にかけてこんなページがありびっくりしました。現在の実家は静岡県焼津市ですが祖父の代までは和歌山県雑賀崎です。山口県に同姓同名のかたがいらっしゃるようで、感激しました。ほんと、東出の会などあったら、出向きたいです。時々東京、タイ、中国を転々とする東出でした。
【回答】どうも遠いところから書き込みありがとうございます。東出紀子さんがお二人ですね。東出の会もいいかも。機会があれば。それにしても、やはり、和歌山県、静岡県のルーツが多いですね。では、またお立ち寄りください。

[411] 2004 年 3 月 18 日 (木) 00:54:33
東出 さん
あらら。。間違って二個も書き込んでしまいました。すいません・・・

[410] 2004 年 3 月 18 日 (木) 00:53:15
東出紀子 さん
すごい〜♪♪東出さんって結構いるんですね☆私も今は山口県にいますが地元は和歌山です☆なんと!!東出典子さんっていう女優さん発見しました。びっくりです。まだ親戚以外の東出さんに会ったことがないので会ってみたいです♪♪

[409] 2004 年 3 月 18 日 (木) 00:46:25
東出紀子 さん
すごい〜♪♪東出さんって結構多いんですね。私も今は下関の大学に通っていますが、地元は和歌山県です。なんと!!東出典子さんという女優さんがいてびっくりです☆☆まだ、親戚以外で自分以外の東出さんに会ったことがないので、会ってみたいです♪♪
【回答】そうなんです。結構東出姓は多いんですよ。最近は有名人もちらほら出てきていますし、この前はサスペンスドラマの主役が東出刑事でした。あれ、この件はもう書いたんだっけ。

[408] 2004 年 3 月 4 日 (木) 14:03:06
競輪ファン さん
千葉県登録、S級一班「東出 剛」さんが、2月23日胃がんのためお亡くなりになりました。(享年39歳)大変残念ですが、ご冥福をお祈りします。
【回答】えっ! そうなんですか。初めて知りました。競輪ファンではないのですが、同じ千葉に住む「東出」さんとして注目していたのですけど。ご冥福をお祈りします。お知らせいただきありがとうございました。

[407] 2004 年 2 月 26 日 (木) 12:14:19
なお さん
はじめまして。 現在私は昼はコンピュータ、夜に建築の学校と云う生活をした為、体調を崩してしまい、自宅療養中です。 一緒に生活しているセキセイインコ(チータン♂モグ♀)まで神経症がうつってしまったのか毛引き症になってしまいました。 ちなみにモグは風切羽までむしってしまったので飛べません。行きたい所があればアッチニイクーと目をうるうるさせ体を指向させます。 毛引き症はかかって一週間以内に処置をしなければいけないそうです。 ちなみに、この二人?の主治医は、トリまんがで有名な真田先生です。へま(間違えた管理)をすると、コッピドク叱られます。病院名は、バードハウスと云います。 前置きが長くなりすみません。 やっと我が家も一戸建てに移り住み庭(大きめのベランダ程度ですが)を手に入れました。家の近辺で見かけるトリはヒヨドリ、ムクドリ、すずめ、キジバト等です。一番多く見かけるのはムクドリでしょうか。 そして、我が家のお客さんはヒヨドリです。いつも、つがいでやってきます。 きっかけは、母の姫りんごの盆栽に生っていた実です。昨年10月頃から訪ねて来る様になり完熟になるまで来ては突く様になり完熟になるとやっと食べるヘ突く様になり完熟になるとやっと食べる様になりました。かなりグルメなトリですね。 行儀よく一羽ずつ交代で食べていました。 盆栽の実が無くなるとあの特有の声を上げて飛んで行きました。その後はリンゴを植木鉢に爪楊枝で固定して出していました。 つまり、我が家のバードテーブルは植木鉢です。 このHPを拝見しミカンが好物と知りミカンとリンゴを並べて置いて見たところリンゴには見向きもせずミカンを大喜びで食べていました。これには、参りました。やはりグルメなトリです。 それ以降ミカンに切り替えました。先日、面白い事件がありました。なんと早く替われと背中を突くと云うものでした。その為、現在は2箇所に置いています。つまり半分に切って置いていると云うことです。それ以来、仲良く一緒に食べています。 今現在は、伊予間になっています。 ヒヨドリまでの距離は1メートル内外と至近なので良く見えます。 観察してみると舌がとても長く果実や花の蜜をえさにするのに最適な形状になっているようですね。その他は、まだ良く解りませんが北西の方の方角にねぐらが在るようです。ちなみに我が家の敷地はヒヨドリのテリトリーの成ってしまった様で他のトリが侵入すると2羽でスクランブル発進して追い出してしまいます。現状ではトリインフルエンザが気がかりです野鳥は鶏に比べ媒介しにくいと聞きますが。アルコール消毒と周辺の水洗いが現在の日課です。 早く収束すれば良いのですが。 それでは。
【回答】なおさん、回答が遅くなり申し訳ありません。ヒヨドリのテリトリーになってしまったとか。確かにヒヨドリは体格も大きく他の鳥を圧倒しますが、メジロなどはすばしっこくて、ヒヨドリの隙を狙ってバードテーブルのミカンや砂糖水にありついています。その点、スズメは臆病ですね。もっとも、スズメはヒヨドリやメジロと餌で競合はほとんどしませんが。鳥インフルエンザは嫌ですね。今日のニュースでカラスの死体からも検出されたとか。早く騒動が終わりますように。それでは、一日も早くお元気になられますことをお祈りします。

[406] 2004 年 1 月 17 日 (土) 18:17:20
グリグリ さん
オーナー(管理人)のグリグリです。記帳ページをリニューアルしてみました。背景を明るくしてみましたが、いかがでしょうか。では、今後ともよろしくお願いいたします。
GLinGLin

[405] 2004 年 1 月 14 日 (水) 23:03:44
花影香蘭 さん
はじめまして。
こちらは仕事中に見つけて以来、公私に渡って利用させてもらっています。
いろんなデータがあって、ただ見ているだけでもとても楽しいですね。
あまりに気に入ってしまいましたので、お気に入りサイトさんとして、うちのサイトでリンクを張らせていただきました。

これからも利用させていただきますので、よろしくお願いします。
かきつけの花
【回答】花影香蘭さん、こんにちは、はじめまして。公私に渡ってということですが、お仕事は何をされているのでしょうね。それはともかく、今後ともよろしくお願いいたします。

[404] 2004 年 1 月 5 日 (月) 18:20:31
sasai さん
いつも市町村合併のページを拝見させて頂いており、大変参考になっております。密に更新をされておられる為、私の重要な情報収集源です。

今回カキコさせて頂いたのは御礼も含めて、TOPページのカウンタが444444をGetさせて頂いたのでご報告した次第です。

今後とも宜しくお願い申し上げます。
【回答】sasaiさん、こんにちは、はじめまして。お役に立ててうれしいです。都道府県市区町村の落書き帳へもぜひお越しください。地理つながりの仲間が沢山いますよ。444444カウントを踏まれたそうで、何もありませんが、おめでとうございます(f^^;。今後ともよろしくお願いいたします。

2003年 →

GLinGLin > 記帳ページ >Copyright(C) 2004 M.Higashideこのページのトップへ ▲