アリゾナ州の州都フェニックスの南東180kmに位置するツーソンは、メキシコ国境にも近く、街の雰囲気もメキシコ風というかなんとなく乾いた感じの街でした。 ここで最も印象的だったのは、街の南端の何か殺伐としたインディアン保護区の中に建つ真っ白な Mission San Xavier del Bac でした。荒れ野の中の青空をバックに白い建物が際だった美しさでした。ミッションのまわりをジプシー風の女性が彷徨いているのもちょっと異国の雰囲気を漂わせていました。 |
Mission San Xavier der Bac | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
街の西のはずれに Tucson Mountain Park があり、映画のロケ地として有名な Old Tucson があります。まぁ、東映太秦村の西部劇版と言えば分かり易いでしょう。Alamo、Rio Bravo、El Dorado 等々、100本以上の有名な映画のロケが行われたところで、John Wayne はじめ数々の映画スターゆかりのセットが展示されています。 |
Old Tucson Entrance | Schoolhouse |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
西部劇によく出てくる特徴のある山 | Rino Railroad Station |
街の東西両側に Saguaro National Monument があります。Saguaro は、別名 Giant Cactus と言われる米国で見られる最も大型のサボテンです。西部劇なんかにもよく出てきますね。右端の写真のサボテンにはその昔インディアンとの戦いの名残りの銃撃の穴があいています。というのは本当かどうかちょっと怪しいのですが。鳥があけた穴という話もあります。 |
Saguaro National Monument | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
the way from Tucson to Yuma |
ツーソンからはフリーウェイ8号線を通って帰りました。アリゾナからカリフォルニアに入る直前に、ヤクルトがキャンプを行うユマの町があります。8号線はやはり砂漠(と言っても荒野ですが)の中を延々と走ります。ときどき岩山が変化を見せてくれますが..... |