GLinGLin > アラカルト >
表紙イメージのお話し
クリスマスリース 1996.12.7〜12.27
クリスマスリース

1985年頃アメリカ滞在中に購入しました。ジュリアンという小さな田舎町のアップルフェスティバルで$15くらいで購入したと思います。素朴な手作りのリースがいっぱい並んでいて、つい欲しくなりました。今でこそ日本でもクリスマスリースがごく当たり前に売っていますし、玄関に飾っている家も多いのですが、そのころはまだ珍しかった記憶があります。すっかり古びてしまいましたが、クリスマスになると取り出してきて部屋に飾っています。
ねこ 1996.11.16〜12.6
陶器のねこ

都内の某デパートで見付けた陶器のねこの置物です。底に "FLAVIA MONTELUPO ITALY" と書いてあるのでイタリー製のようです。ちょっと惹きつけられそうな蒼い色が気に入って衝動買いしてしまいました。面白いのは裏返してもやっぱり同じ顔になっています。つまり置く場所によって顔の向きを左右好きな方向に向けることができます。 FLAVIA MONTELUPO と言うのはブランド名と地名でしょうか? どなたかご存じですか?
帽子のオルゴール 1996.10.12〜11.15
麦わら帽子のオルゴール

もう10年以上も前になりますが、仕事で沖縄に行った時に、那覇の国際通りにあった小さなオルゴールの専門店で見付けました。そこの店主の手作りで素朴な味わいに魅せられて思わず買ってしまいました。リボンの結び目の所にあるベルを引っ張ると曲が鳴り出します。曲は沖縄民謡です。曲名は思い出せません(^^;
どうぞお聴きください! →  RealAudio(28.8Kbps:14 秒)
デコイ 1996.8.10〜10.11
デコイ

アメリカ滞在中に購入したデコイのセットに自分で色付けしました。説明文に専門用語(英語)があり、よくわからないところは図面を頼りに適当に描きました。いくつか作った中ではこれが一番出来がいいと思っています。
とうとう2か月以上表紙を占拠してしまいました。
くま 1996.5.5〜8.9
ステンドグラスのキャンドル立て

これもアメリカ滞在中に購入したステンドグラスの熊のキャンドル立てです。サンタバーバラから少し西へ行ったソルバング(Solvang)というオランダ風の観光都市へ行ったときに買いました。部屋を暗くしてろうそくに灯を点けると、ステンドグラスが暗闇に浮き出てなかなか趣があります。かなり長い間表紙に滞在しました。
壺 1996.4.14〜5.4
インディアンの壺

アメリカ滞在中に購入したインディアンの壺です。結構ポピュラーなもののようで、砂絵とともにあちこちで見かけました。これは、モニュメントバレーで買いました。ちょっと古くなったので色褪せてしまいましたが、哀愁を帯びた青い色を背景に切り絵のようなくっきりした独特の幾何学模様がとても印象的です。
生花 1996.3.23〜4.13
フラワーアレンジメント(生花)

麻衣子の小学校卒業記念に岩手のおばあさんから贈られたちょっと豪華すぎる生花のアレンジメントです。高かったんだろ〜なぁ〜。麻衣子も4月からは中学生です。早いもんだ(ためいき!)。
少女のレリーフ 1996.2.26〜3.22
うさぎを抱く少女(紙粘土レリーフ)

これは私の姉が作ったものです。もう10年以上前にもらって家にずっと飾ってあるためかなり色あせていますが、立体感があってなかなか味があり気に入ってます。姉のところにはこの手の紙粘土作品がたくさんあります。今度新しい作品をもらってこようかな?
タイプライター 1996.2.11〜2.25
タイプライターのオルゴール

これも1993年の北海道旅行のときに小樽の「小樽オルゴール堂」で買ったものです。かなり大きな店で観光客でごった返していました。オルゴールの数と種類に圧倒されましたが、これがすぐに気に入りました。曲名は"It's a small world"です。曲に合わせてかわいい熊たちが動きます。
ミニハウス 1996.1.15〜2.10
アンティークハウス

実はこのイメージが1995年の暮れに仮オープンした時に使われた最初のイメージです。1993年の北海道旅行で、昭和新山の麓にあった「世界のガラス館」というところで購入しました。非常に精密なミニハウスでちょっと高かったのですが気に入って買っちゃいました。その後、都内の某デパートで同じものが半分くらいの値段で売られているのを見てちょっとがっかりしたことがあります。
ネズミの置物 1996.1.1〜1.14
干支(ねずみ)の置物

我が家のホームページ正式オープン最初の表紙を飾ったのは、1996年の干支にちなんだネズミの置物です。これは、我が家の近くにある姉崎神社に初詣に行ったときに縁起物として買ってきたものです。ちなみにおみくじは末吉でした。
GLinGLin > アラカルト >

Copyright(C) 1996-2006 M.Higashideこのページのトップへ ▲